2012.09.14 リフォーム施工例【morso7110】編

「薪ストーブって、新築のときに入れないと大変なんじゃないの?」とか

「今住んでいる家に薪ストーブを入れるなんて発想自体なかなかできないよ」とは友人の弁。

そんな人に向け、今日は既存住宅での施工例をご紹介しちゃいます!

大規模なリフォームをするほど痛んではいないけれど
(雨風は十分しのげているのにそんなに沢山のお金は動かせません。。。)
もうちょっと居心地良くしたいなぁというときに
小規模ながら劇的ビフォーアフター☆な立役者に
薪ストーブはぴったりです!



ということで

先日築20年をむかえたワタクシの実家がこちら。

以前「未来の住宅」というタイトルのブログでご紹介した煙突の下は
こんなかんじに室内を貫通させています。


〈2階の子供部屋〉

IMG_1579.JPG

軒上げ式という、外に煙突を出す方式ではなく、
わざと室内を貫通させることで
煙突からの熱の有効利用をしています。

フロアプレートを穴あきのパンチングプレートにしたほうが
2階にも熱を回せて暖かいのですが、

我が家の場合、生活パターンが家族で異なるため
1階との境目は防音重視でふさいでしまいました。

したがってほんのりあったかい、くらいの効果ではありますが
冬の朝の、鼻にツーンとくるあの寒さが緩和されると思うと大きいです。



さて、そのまた下にすすむと。。。




〈1階LDK〉
IMG_1578.JPG

【morso7110】です!

となみにストーブステージは【ナチュラルストーングラニット・サビ】!



なぜこのストーブを選んだかといいますと。。。

①40cm以上の薪が入ること(薪づくり担当の父のマスト)

②掃除がしやすいよう灰受けが別(掃除担当の母のマスト)

③天板でお湯が沸かせること

④共働きのため夕方帰ってきてから火をくべるので立ち上がりが早いこと

⑤炎が良く見えて四つ足のかわいいヤツ(私の要望。SCANのCI-1と本当に迷った。。。)

⑥右手で薪を入れたいので左釣り元の扉

というわがまま一家の要望をすべて叶えてくれるのが
このmorso7110なのです!!!
この冬から宜しく相棒(*^3^*)


工事の前日に家具を部屋の脇に寄せる等して作業スペースが少しできれば良いですし
粉っぽくならないよう棚の上のものには布などかけておけば
生活しながらでも取付可能です。
屋根上と室内あわせて2日間いただければ設置完了できちゃいます☆

スクラップ&ビルドではなく
今あるものを活かしてより上質な空間へ、という
今の時代にぴったりなこのプチリフォーム、
ご興味の有る方はあきらめる前に
ぜひ1度ご相談ください!


はし

2012.09.11 白馬のさわやかさにささやかれて!!

なかなか大気の状態が不安定な今日この頃皆様はいかがお過ごしですか?

 

マサル21です。(^о^)

 

先日、既存住宅のN様のお宅へ煙突&本体を設置させていただきに白馬へ参上いたしました。(^^)V

 

工事に入る前日に外部足場をかけさせていただきました。

 

外部足場.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心地よい木漏れ日の中での作業はなんだかご飯がススム!ススム!!(キムチ)

(ススムくんは11歳の小学5年生サッカー大好き少年です。)

白馬は比較的雪の多い地域なので屋根の勾配が強く、地面から単管を屋根と平行に伸ばし

単管足場を作りました。(≧Д≦;) フー!!

 

次の日は屋根を中心に工事させていただきました。

 

煙突設置後.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

板金屋さんに作成していただいた雪割り金物もしっかりと取り付ける事が出来ました。

 

足場がしっかりとしているせいなのか(?)、一緒に工事に入っていただいた板金屋さんの

作業もご飯がススム!ススム!!

 

 

 

二階煙突.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二階の状況です。

 写真が暗くて申し訳ありません。m(T0T)m

二階床.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマショーが誇るリーサルウェポンのKさん力作の2階床用のフロアプレート!!

角もRにカットしてあり仕上りがとってもGooodです。\(^о^)/

 

 

 

 

 

 

640②.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

では室内をご覧くださいませ。

あれ!!ゆっ床の上に直接置いてある~~(:゜Д゜)

 

 

 

 

 

 

 

 

と、感じたあなたは私と同じピュアBOY&GRIL ですね(^о^)アハハ

 

本体の下には今巷で話題沸騰中(?)のガラスフロアプレートが敷いてあります。

証拠がこちら↓ 

640本体.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無垢の床にガラスフロアプレートが映える!!映える!!ここでもご飯がススム!!

 

本日の本体さんは最近何かと登場回数が多い【Dovre 640CB】さんです。

 

 

 

 

日本仕様にカスタマイズされたイナセな本体さんです。(≧Д≦)\

N様、2日間本当にお世話になりました。秋に試験焚きにお伺いするのを楽しみにしております。

 

早く来い!来い!!薪ストーブシーズン!!\(о_о)/

 

白馬+木漏れ日+ジャンプ台・・・・・すごい高い!!

プライスレス!!(∪Д∪)b 

 

マサル21

 

 

 

 

 

 

2012.09.06 未来の住宅

この写真、これからの未来の住宅のスタンダードになるかもしれない

3つの要素が写っています。

 

rtateshina1.jpg

 

 

 

...答えあわせ...

 

①写真右下:これからのサスティナブルな暮らしの主役エネルギー源!薪!

 

②写真中央:電気を使わずにポカポカ生活が実現!薪ストーブ(の煙突)!

 

③写真左にチラリ:太陽熱温水器パネル!

(ソーラーパネル人気の裏でなんとなく影が薄いけれど、

太陽の熱で暖めたお湯を使うというシンプルな仕組みで、

個人的にはもっと普及してもおかしくないのにと思っている。

我が家の温水器は20年目を迎えるけれど今日も元気に動いてくれているし

そんなに耐久性だって悪くないと思うんだけどなぁ。

余剰の木材をバイオマスエネルギーにし、ボイラーを共同でもって、

地域暖房、温水の供給をしているオーストリアのカーボンニュートラルハウス群の写真を見ると

日本の未来像にこういう風景はないのかなぁと素人ながらにうらやましく思ったことがある。

 

みかんぐみの竹内さんや東京R不動産の馬場さんはじめ

東北芸術工科大学の教授陣が書いている

「未来の住宅ーカーボンニュートラルハウスの教科書」

という本を読んだときのことです。)

 

ってすごい話がそれてきてたーーー(@Д@;    

煙突施工レポートのつもりだったのですがすいません。 

 

この煙突の真下についている

本体(morso7110)については後日あらためて

その魅力をお伝えしようと思います!

 

 はし

2012.09.04 茶臼山のふもとの煙突

9月に入ってもいまだじりじりと焦げるような暑さが続きます。

 

しばらくぶりに会った友人から

「焼けたね~」と驚かれたワタクシ。

これはきっと屋根上のほうが

お天道様に近いからだな!

勲章ということで!

 

今日は茶臼山のふもとで煙突工事。

rtyausu1.jpg

 

 

抜群の眺め!!!

rtyausu2.jpg

 

ここで四季折々かわってゆく景色を楽しみながら暮らせるお客様、うらやましいです!

 

稲がほんのり色づき始めていました。

秋の気配はもうすぐそこまできているようです。

 

はし

2012.08.29 ストーブ革命戦争回顧録-佐久市編2-

そろそろこのタイトルも定着してきたころでしょうか?(まだ3回目)
お気づきの方も大勢いらっしゃると思いますが、このタイトルは私が最も尊敬する歴史上の人物「エルネスト・ゲバラ」の著書「革命戦争回顧録」に由来しています。
自分に負けそうな時、是非読んでみて下さい。

さて今日の振り返ってみよう~は!!

DSC07405s-.jpg







春の日差しが眩しいヨツールF3です。
















DSC07417s-.jpg





すごいたっぷりの炎。
うっとりします。











DSC07410s-.jpg



はっ!この白い炉壁は!!まさかっ!

この壁に
  ピン!と来たら
      ヤマショーへ







最後まで読んでいただきありがとうございます。
是非「お気に入り」にご登録下さい!

(IEのみ)

ご意見ご感想はこちらまでお願いします。

ともたん

2012.08.28 ストーブ革命戦争回顧録-長野市編-

ちょっと前になりますが、善光寺の近くへの煙突設置をレポートさせていただきました。
そのお家の火入れを振り返ります。

DSC07374s-.jpg






ヨツールから発売されて間もない(当時)
【F162BP】です。

本体全体が丸みを帯びた三角形+三本足の今までにないスタイリッシュなデザイン。

小型の割にはパワフルにお部屋を暖めてくれます。










DSC07377s-.jpg






三角形なのでこんな小さなコーナーにも、
すぽっっとはまります。
















DSC07388s-.jpg





フロアプレートはステンレス板生地色。
階段の角も特注にてぴったり。

ステンレスの仕上げは色々ありますが、
今回は2B仕上げです。
淡色の床板との相性が良い感じです。

ヤマショーショールームにはステンレスフロアプレートの仕上げのサンプルが各種ございますので、気になる方は是非ご来店下さい。









最後まで読んでいただきありがとうございます。
是非「お気に入り」にご登録下さい!

(IEのみ)

ご意見ご感想はこちらまでお願いします。

ともたん

2012.08.27 ストーブ革命戦争回顧録-佐久市編-

とても暑い日が続きます。
さすがに今月はストーブの炎は拝めてないですが、今年は7月にも火入れがあったりと、
なかなかのチェーンストーバーです。

夏にカレー、冬にアイス、そして夏にストーブ!ということで先シーズンの火入れを回想したいと思います。


DSC07367s-.jpg







お得意のスキャンCI-8GLCBです。
すっきりと納まりました。


















DSC07358s-.jpg









それにしてもきれいに燃えます。



















DSC07362s-.jpg

おやっ?皆さん気づきましたか?

この白い壁・・・気になります。

通常ストーブの背面は煉瓦やタイル、鉄板などがよく使われます。

やけにすっきりシンプルな仕上がりだと思いましたが、この炉壁がポイントでは・・・?

この白い壁の正体は・・・ヤマショーショールームにて!

乞うご期待!!






最後まで読んでいただきありがとうございます。
是非「お気に入り」にご登録下さい!

(IEのみ)

ご意見ご感想はこちらまでお願いします。

ともたん

2012.08.24 煙突取外しの巻(^Д^)/

お盆を過ぎ、残暑厳しい今日この頃皆様はいかがお過ごしですか?

 

マサル21です。

 

最近暑さゆえにトロットロに溶けてしまいなかなかブログに登場出来なかったのですが

ついに!!ついに!!登場です。(≧Д≦)V

 

先日、お客様のご依頼で山梨県に本体&煙突の取外しにお伺いいたしました。(^^)

 

さっそくご覧いただきましょう\(*о*)/

 

取外し前.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁からニョキっと伸びた黒いヤツ!!(煙突)

ヤマショー仕様の煙突工事ではないので少し大変でしたが・・・・

あれよ!アリオ!とこの通り( ̄Ф ̄)V

 

 

作業中.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まっまだ半分です。(汗)

はっ!ヤマショーの誇るリーサルウェポンのK氏がこちらを見ている~(:ЭДЭ)??

みっ見られた~(*о*:)ガクガク!ブルブル!

巷の噂ではK氏は素手?で蜂を捕獲する程の男だと聞く!

ここにもきっと何か捕まえに・・・・もしや!・・・・・

 

 

 

 

 

煙突を外しに来たに違いない(^Д^)ハハハ!

私はK氏の協力のもと、溶けずにスムーズに本体&煙突を外す事に成功!!

ミッションコンプリート!!

(ダイゴ風に) 

 

取外し完了.JPG              

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

煙突が通っていた穴もしっかり塞ぎ、工事完了('-')V

 

お施主様のD様にはお茶やアイスをいただき生き返る思いがしました。

ありがとうございます。m(≧≦)m

 

それでは皆様、まだまだ暑いですがもう一踏ん張りがんばりましょう!!

 

山梨+きなこ+黒蜜+餅=信玄餅(プライスあり)

 

マサル21(^ё^)  

2012.08.10 施工レポート-埼玉県小川町編-

は~るばる~来たぜふ~ふふっふ~。
でおなじみの埼玉県小川町まで煙突取付け工事に行ってきました。

NCM_0553s-.jpg






現場到着。
かなり遠かった。。。
途中のトイレ休憩で車を降りたときの暑さに、生まれも育ちも悪あがきも信州産の私は相当の覚悟が要るだろうと思っていましたが、なんのことなく、爽やかな風が心地よい、どこぞやの高原を彷彿とさせるような陽気でした。











NCM_0557s-.jpg







そんなこんなでスムーズに工事は完了。















NCM_0559s-.jpg







小川町だからか、小川が流れてました。







NCM_0565s-.jpg





シカモ ミズ メッチャ キレイダヨ

小魚うようよ泳いでたよ






少年ボウイのはあとがときめいた旅でした。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
是非「お気に入り」にご登録下さい!

(IEのみ)

ご意見ご感想はこちらまでお願いします。

ともたん

2012.08.09 施工レポート -松本市編-

薪ストーブを入れさせていただく新築のお家。
本体設置工事に入るときは毎回楽しみです。
どんな壁でどんな床でどんな天井なのか。
楽しみで夜もぐっすり眠れます。

薪ストーブをご希望されるお客様は、家の雰囲気もそれなりな方がほとんどです。
床板は無垢フローリングがダントツ多いです。
そんなこだわりの無垢床板を有効に活かすストーブプレートがコレだっ!


NCM_0476s-.jpg




ガラスフロアプレート
床板の木目や色味を殺さず、ストーブの黒く重たい雰囲気も
払拭してくれるイナセなやーつ(マサルブログより一部引用)
※強化ガラスなので薪を落としても割れません。















NCM_0473s-.jpg






非常にすっきりで明るい仕上がり具合です。



















最後まで読んでいただきありがとうございます。
是非「お気に入り」にご登録下さい!

(IEのみ)

ご意見ご感想はこちらまでお願いします。

ともたん