2009.09.30 薪ストーブとしましま
![1254305580-DVC00058[1].jpg](http://www.ymsho.com/staff_blog/assets_c/2009/10/1254305580-DVC00058[1]-thumb-180x135-575.jpg)
見た目ではわからないですが、背面の十和田石は普通に壁に貼り付けてあるように見えて実は不燃材を用いた通気層を設けてあります。
これで防火対策もバッチリです。
トモタン(藤澤知旦)
2009.09.29 薪ストーブと毛むくじゃら
![1254216675-DVC00057[1].jpg](http://www.ymsho.com/staff_blog/assets_c/2009/10/1254216675-DVC00057[1]-thumb-180x135-573.jpg)
別荘地だけあって気温はかなり低い様子で、火も嬉しそうに踊っていました。
ヘタしたら私より賢いホワイトヘアーの彼が、カメラの前でポーズしてくれたのでまさに本場的な画が撮れました。
トモタン(藤澤知旦)
2009.09.27 にんたま
2009.09.24 わんこ
2009.09.17 911
![1253183513-DVC00043[1].jpg](http://www.ymsho.com/staff_blog/assets_c/2009/10/1253183513-DVC00043[1]-thumb-180x135-567.jpg)
今回は内装制限緩和に関する告示についての解説がメイン議題でした。
今日勉強したことは今後の設計に活かせそうです。
写真は浜松町駅のワールドトレードセンタービル。
あの事件からつい先日丸8年経ちましたが、日本も100%安全とは言えませんね。
トモタン(藤澤知旦)
2009.09.17 ファイヤーシーズン到来
2009.09.12 かさ
![1252747488-DVC00016[1].jpg](http://www.ymsho.com/staff_blog/assets_c/2009/10/1252747488-DVC00016[1]-thumb-180x135-563.jpg)
あいにくの雨だったのですが、皆さんアグレッシブに薪作りに取り組んでいました。
けっこうな量出来ました。
トモタン(藤澤知旦)
2009.09.10 わた
![1252579798-DVC00012[1].jpg](http://www.ymsho.com/staff_blog/assets_c/2009/10/1252579798-DVC00012[1]-thumb-180x135-561.jpg)
リニューアルされてからは初だったのですが、けっこうきれいになっていて、人が大勢いました。
娘が楽しめたようで何よりです。
そういえば以前ご紹介した例の「セルフ焼肉店」さんが休業になってました...
トモタン(藤澤知旦)